2020年振り返り

早いもので2020年ももうすぐ終わり。ということで、今年を振り返ってみる。 もっとも残念な出来事としては、やはり1月に再々入院してしまったことだろう。昨年も入院してしまったので、今年こそは入院しないようにしよう、と思っていた矢先だっただけに。そして入院中、ちょうどダイヤモンド・プリンセス号でコロナのクラスター発生が報道されていて、大変だなぁ…などと他人事のように思っていたら、今年1年でこんなこ…

続きを読む

予防接種

2020年12月15日。小児科へ。 急性骨髄性白血病により造血幹細胞移植を受けたのだが、それにより子供の頃に受けた予防接種によりできた免疫がすべてリセットされてしまったため、改めて予防接種を受ける必要があるのだが、先日主治医からようやくGOサインが。それで、いつも子供がお世話になっている小児科で予防接種を受けさせてもらうことにした。この日は四種混合・ヒブ・肺炎球菌のワクチンを接種。それ自体は何…

続きを読む

涙点プラグ

いろいろバタバタしていて、すっかりブログ更新を怠けてしまっていた。まぁ頼りがないのは無事の知らせ、ということでw と言いつつも、経過は順調かと聞かれると、そうでもなかったり。白血病の方は再発の傾向は出ていないものの、ここ2〜3ヶ月でドライアイが急激に悪化してしまった。かかりつけの眼科から処方されているヒアロンサンとムコスタという目薬を1日4回ほど差しているが、すぐに乾いてしまう。モニタを見続け…

続きを読む

新たな家族

我が家に新しい家族が増えた。 ソニーのペット型ロボット「aibo」だ。7月に注文して、1ヶ月ほどで届いた。 ずっと一人息子状態だった我が家。もうひとりくらい子供欲しいなぁと夫婦では考えていたし、息子も前々から妹が欲しいと言っていたのだが、年齢的に大分厳しくなってきて、そろそろラストチャンスかも…と思っていたところで自分が白血病にかかってしまった。年齢的なことに加え、抗がん剤の影響や、再発して…

続きを読む

NAS 買った

先日、TerraMaster F2-210 という NAS を購入した。これまで、自作PCに Ubuntu をインストールして NAS 代わりのファイルサーバ兼 Time Machine 用サーバとして活用していたのだが、少し前から Time Machine でのバックアップができなくなってしまい、調べてみると HDD に不良セクタが存在していることがわかった。サーバは RAID1 を組んでいる…

続きを読む