3月12日、誕生日を迎えた。
今年は48歳の年男。
人生5周目に入った。
思えば、この12年は波乱ばかりだった気がする。
特に40歳過ぎてから、病気やらケガやらで何度も入院する羽目に。
急性骨髄性白血病に罹患したときは本当に死を覚悟したし、それでも造血幹細胞移植して3年経ち、もう大丈夫かな…と思ったら今度は甲状腺乳頭がんに罹患するというガンコンボを食らうことになるとは、夢にも思わなかった。
また仕事の方でも、43歳のときにその時在籍していた組込み系ベンダーから、自社プロダクトをやりたくてレーザー加工機の会社に転職したものの、たった9ヶ月で退職せざるを得なくなり、フリーランスに転向して8年ぶりにゲーム業界に舞い戻ってきたり。
自分がゲーム業界を離れていた8年の間に、ソーシャルゲーム業界が急進し、さらに C++ と SDK でゴリゴリコーディングするスタイルから、Unity やら Unreal Engine といったフレームワークをいかにうまく使いこなすか、というスタイルに様変わり。
あまりに変わりぶりに浦島太郎状態で、フリーになりたての頃は本当にこの先やっていけるかどうか、不安な毎日だった。
まぁ毎日不安な中で仕事しているのは今も大して変わっていないが。
それでも、今こうして何とか生きていられるのは、悪運が強いのもあるだろうが、やはり家族の存在だろう。
自分一人だったら、とっくに心が折れていた。
妻と子供には、感謝してもし切れない。
次の年男のときはいよいよ還暦。
これからの12年間は、自分の集大成となるのだろう。
今まで築き上げてきたものを活かして、何とか世間に爪あとを残したい。
頑張ろう。
この記事へのコメント