検査入院3日目

2019年2月27日。
予定では、この日退院するはずだった。予定では。
気管支鏡検査で採取した組織を詳しく調べたところ、ウィルスや細菌に冒されている様子はなかってので、恐らくGVHDによるものだと判断。
ただ、今日レントゲンを撮ったところ、肺の影はますます濃くなってきており、また発熱までしていて、予断を許さない状況に。

結局、まずはGVHDを抑えるため、免疫抑制剤代わりにステロイドを点滴投与することに。
ある程度症状が落ち着いたところで投薬治療となるが、結局点滴投与している間はこのまま入院を続けざるを得なくなった。
主治医の見立てでは、1週間から2週間くらいとのこと。
2泊3日のはずが、思わぬ長丁場になりそうな気配だ。

来月12日は自分の45回目の誕生日。
去年は病院で誕生日を迎えたので、せめて今年は自宅で迎えたいところだ。



この記事へのコメント