2週間

退院して2週間。手術痕はなんか水ぶくれっぽくなっていて、神経がうまく通ってないのか触っても感触が鈍い感じ(でも強く押すと痛みはある)だったりするが、今のところ甲状腺を6割取った後遺症的なものも無く、安定している。とはいえ、この2週間家から殆ど出ていないこともあってか、すごく体力は落ちた感じはある。 なので、以前購入していたものの、ずっと放置していた「リングフィットアドベンチャー」を始めた。やは…

続きを読む

退院!

2022年1月15日。無事退院。 退院前に、手術痕に貼るサージカルテープの貼り方を教わった。「優肌絆(ゆうきばん)」というものだが、ゲル状の粘着材を使用しているため、肌がかぶれにくいらしい。貼ったあとはこんな感じ。色的にもうまいことカモフラージュできているかな?入浴時、テープを貼ったままでもいいらしく、優しく撫でるような感じなら洗うこともできるそうだ。2~3日に1回は貼り替える必要があるが、そ…

続きを読む

予定どおり

2022年1月14日。入院7日目。 朝、採血があった。甲状腺を6割切除した分、ホルモンの分泌も減っていると思われるので、その検査のためらしい。検査結果次第では、減ったホルモンを補うための薬を一生飲み続けることになるらしい。今のところは特に何も言われてないが、大丈夫だろうか。 また午後には耳鼻科で内視鏡検査も受けた。鼻から内視鏡突っ込んで、喉の辺りを診られた。入院初日にも受けたのだが、手術後に…

続きを読む

管抜けた(最後にグロ画像あり)

2022年1月13日。入院6日目。 手術痕に刺さっていた管がついに抜けた。傷の奥の方では幾分か出血しており、それを抜くためのものだったが、1日の出血量が基準値以下になったためだ。管を抜いたあと、また縫うのかと思ったら、テープで止めておくだけで大丈夫らしい。穴自体はかなり小さいからだそうだが、ちょっと不安ではある。 管が抜けたおかげで、大分首を自由に動かせるようになった。手術後、飲み物はコップ…

続きを読む

全粥→全粥→うどん

2022年1月12日。入院5日目。 前日、無事手術も終わり、朝から食事も取れるようになった。とはいえ、今日は全粥→全粥→うどんという、離乳食みたいなメニューだったが。 それでもやはり空腹だったこともあってか、美味しい食事だった。でもやっぱり、そろそろご飯が食べたい。 また昨夜からずっと点滴を入れていて、手術直後の痛みも相まって、身動きが取りづらかったが、これも昼過ぎには外してもらうことがで…

続きを読む