ついに退院決定

2020年2月4日。入院15日目。 午後、眼科に呼ばれて待合室に行ったものの、30分くらい待たされる。「呼んだ(診るとは言ってない)」ってことか?と思ってたところでようやく呼ばれる。診断は、やはりGVHDによる重度のドライアイ。昨日の医師は涙点プラグになるかも?ということを言っていたが、結局ムコスタという目薬を追加で処方して、これで様子見ということになった。また、血清点眼という、自分の血を精製…

続きを読む

退院の目処が経ってきた

2020年2月3日。入院14日目。 朝、再び酸素吸入を止めることになった。先日止めてみた時は、血中酸素濃度がすぐ92〜3まで落ちてしまったため継続を断念したが、今回はジッとしていれば常時97〜8を保てるようになった。肺は大分回復してきているようだ。で、主治医に退院の目処を聞いてみたところ、このままいけば今週には退院できるそうだ。おおっ、それは嬉しい。ただ、酸素の状態があまりよくなければ、在宅…

続きを読む

痩せた

2020年2月2日。入院13日目。 去年の初め頃帯状疱疹にかかってまともに食事が取れなくなって、その後なんやかんやで83kgくらいまでリバウンドしていた体重が、11月頃に体調を崩し始めたから少しずつ減ってている。特に今年に入ってからは肺炎のせいであまり食事が取れなかったせいか急激に落ちてきて、正月には76kg前後だったのが、今朝測った時は67kg。ちょっといくら何でも急激に痩せすぎ。正月明けに…

続きを読む

マスク

2020年2月1日。入院12日目。 今日は土曜日ということもあり、特に進展は無し。夜中にスマホの地震警報で起こされたけど、隣のベッドの人は気にせずグーグー寝ててスゲーな、と思ったくらい。 ところで妻に聞いた話だが、近所のドラッグストア数軒回ったものの、どこもマスクが品切れ状態らしい。入荷もいつになるか未定なんだとか。今週に入って、マスコミが新型コロナウィルスのニュースを取り上げるようになって…

続きを読む

時期尚早

2020年1月31日。入院11日目。 昨日撮ったCTスキャンでも、大分肺の影が消えてきて、回復傾向にあるということで、酸素吸入を止めてみることになった。しばらくベッドの上でジッとしていたが、気がつくと血中酸素濃度が92〜3くらいまで落ちてきた。特に息苦しさみたいなものは感じなかったが、結局時期尚早ということで、再び酸素吸入することに。 う〜ん、なかなか厳しい…。

続きを読む