15年

もう15年も経ったのか…。 https://t.co/xgCq21pz9c— Masashi Haraki/原木 正志 (@m_haraki) November 21, 2018 自分の20数年のプログラマ人生の中で、一番結果を残したと思われる仕事。続編である2も頑張ったし、その後移った組込み業界でも、そしてフリーランスとしてまたゲーム業界に戻ってきてからも、それなりには頑張ってたつもりだけど…

続きを読む

肺機能検査

2018年11月15日。10回目の通院。この日はいつもの血液検査以外に、肺機能検査を受けた。肺にもGVHDの影響が出ることがあるそうで、3ヶ月に1回ほど検査して、異常が無いことを確認するのだそうだ。 肺機能検査は、肺活量だけでなく、吸った空気から酸素をきちんと取り込めているかとかも検査するので、↓のような結構ゴツい機械を使う。一通り検査したところ、特に問題は見つからなかった。それどころか、肺活…

続きを読む

免疫抑制剤が減った

2018年11月8日。退院後9回目の通院。この日は血液検査とレントゲンだったが、どちらも良好。GVHDの兆候も無さそうとのことで、免疫力を強めるため免疫抑制剤の量を、これまでの1日0.6gから1日0.4gに減らした。この調子でいけば、年内には免疫抑制剤とおさらばできるだろうか。そうなれば食事の自由度も上がるし、アルコールも飲めるようになりそうだ。

続きを読む

ステロイド

2018年11月1日。退院後8回目の通院。 前回の通院後あたりから、何故か身体がだるいと感じることが多く、1日横になりっぱなしという日もあった。主治医に相談したところ、ステロイドは高揚感を高める効果があるらしく、それを前回の通院後から止めたことで起きている可能性があるとのこと。てっきり肝臓の問題かと思っていたが、ステロイドにそんな副作用があるとは。また、今回の血液検査では白血球が少し減っていた…

続きを読む