8ヶ月

2018年8月28日。昨日で入院してからちょうど8ヶ月。1年の2/3が入院生活になってしまった。この日の午後、またもや病室が急遽移動になった。今までと同じく4人部屋だが、スタッフステーションから一番遠い病室。この日は新規で入院してくる患者さんをチラホラ見かけたので、その影響だろう。どうやら、手のかからない患者、比較的元気な患者ほど、ステーションから遠い病室になるようだ。確かに移動先の病室は、検査…

続きを読む

[N予備校プログラミングコース] 第4章 各種フレームワーク / 外部認証 / CI / 通信

第3章を受講し終えて、その後造血幹細胞移植やら発熱やらでなかなか体調が優れず、また身体を起こすための体力が続かなくて全く進められていなかったN予備校プログラミングコースだが、ようやく元気になってきたので再開した。第4章は「実践サーバーサイドプログラミング」。いよいよプログラミング入門も佳境に入ってきた感じだ。 第4章ではまず Node.js 用の各種フレームワーク、外部認証、CI、さらに Aj…

続きを読む

オッス!オラ悟空!!

2018年8月24日。リハビリ室の先生のご厚意で、アンクルウェイトを借りた。週末はこれでしっかり下半身のリハビリをする。 本気出す時はうっかり床を破壊しないよう気をつけねば。 リハビリの方は順調に進んでおり、20分程度なら休憩なしで歩くことができるようになった。今朝の血液検査の結果、点滴で入れていたステロイドも内服薬に切り替えることになり、いよいよ首のCVカテーテルを外す時がきた! …と思…

続きを読む

しょっぱい

リハビリは順調に進んでいるが、新たな問題が。 ここ最近、病院の食事のおかずがやたらとしょっぱく感じるように。もしかして味付け変わった?と思い、看護師さんに、他の患者さんからそのような話は出ていないか?と聞くも、自分以外からそのような声はない様子。 また味覚変わった? 免疫抑制剤なのか、ステロイドなのか、はたまたそれ以外の薬が原因なのか。そもそもホントに味付け変わっていないのか、あるいは入院…

続きを読む

お前を消す方法

↑こいつ今のExcelでも出てくるんだっけ? 先日、らくらくホンでうっかり着信拒否登録しちゃったおじいさんから、またヘルプ要請。今度は、突然ホーム画面をうろつくようになったひつじを消したいとのこと。こいつが邪魔で、電話かけたいのにボタンを押しても反応しづらくなったそうな。(https://did2memo.net/2018/04/22/rakuraku-smartphone-me-hide-h…

続きを読む