今年を振り返る

2017年12月31日夜。あと数時間で新年。 一昨年の12月半ばにフリーランスとなり、今年は実質2年目。 序盤はソーシャルゲームの会社で常駐で働いており、いろんなトラブルがあったものの何だかんだで少しずつユーザーを獲得し、売れっ子お笑いコンビを使ったTV-CMも打って、大分盛り上がってきた。ちなみについ先日、無事1周年を迎えた。 8月からは別のゲーム会社に常駐し、自宅から自転車で10分程の…

続きを読む

乱高下

2017年12月31日朝。珍しく、朝から吐き気が酷い。前日夜もいつもより食欲は落ちていたが、全く食欲が湧かない。うーん、これが副作用というやつか…。 そうこうしているうちに朝御飯。メインはツナのクリーム煮。ちょっとキツいけど、少しでも食べて体力つけておこうと口に入れたら、味付けがまぁまぁ濃い目で、食欲をそそる。食パンもホカホカで柔らかい。結局、完食。気付いたら吐き気も収まっていた。弱ってるとき…

続きを読む

はじめてのゆけつ

2017年12月30日。入院4日目。抗がん剤の効果なのか、ガン細胞のせいなのかわからないけど、前日採血した結果、血小板の数値が5まで下がってる(10切ると異常値)ため、血小板の輸血を行うことに。人生初めての輸血。 今まで献血したことないのに、こんな時にどなたか様の献血の成果物を受け取るなんて恐縮しきり。輸血された人はもう献血はできないらしいので、元気になったら何か違うことで恩返ししよう…。 …

続きを読む

副作用

抗がん剤の副作用はいろいろあるが、よく見かけるのは吐き気。これについては、吐き気止めを点滴で投与することで対処しているが、人によっては吐き気が強く出て、食事に支障が出る場合もあるらしい。 自分の場合はというと、強めの抗がん剤が投与されている間は多少胃のあたりがムカムカするような違和感はあるけれど、吐き気というほどではなく、それを乗り切れば食事も何ら支障なく取ることができる。 なので、昨日(2…

続きを読む

お金がない

とりあえず、ガンとの闘いが始まったものの、目下の心配は妻と息子の今後の生活費。ギリギリ切り詰めても治療費含めて3ヶ月しか持たない現状では、正直心許ない。 今日(2017年12月29日)の夕方、息子を連れてお見舞いに来た妻と、その辺について話し合い。 住宅ローンが免除されれば、と願っていたものの、妻が銀行に問い合わせたところ、団体信用保険の標準的な契約内容の場合、死亡以外は両眼失明とか、四肢切…

続きを読む