2018年2月19日。
3回目の抗がん剤治療が始まって6日経つが、今回は頭痛や倦怠感よりも吐き気がとても酷く、それで苦しんでいる。
3日目頃から吐き気が強くなってきたのは前回と同様だが、その吐き気が今回はとても強く、また長時間続いている。
前回は夜寝る前くらいしか吐くことはなかったが、今回は四六時中と言っていいくらい、1日に何度も吐いている。
そこで、食前に吐き気止めとしてドンペリドンという錠剤を服用することになったのだが、どうもイマイチ効きがよくない。
やむを得ず、食事の前に吐いて少しスッキリさせてから、ドンペリドンを服用したりしている。
また、炊きたてのご飯の匂いや、脂っこい肉・魚料理の匂いを嗅ぐと、それだけで吐き気がより強くなるようになってしまった。
まるでつわりのきた妊婦さんのようだ。
そこで、主食をご飯から食パンに変更してもらった。
ただ、おかずまで考慮はしてもらえないので、食パンに回鍋肉などという悲しい組み合わせが発生したりする。
そして3食パンだと、やはり飽きが早い。
昼だけならうどんに変更できるとのことなので、今日から昼はうどんにしてもらうことにした。
具の無い素うどんみたいなものになってしまうらしいが、どうせ大した量は食べられないし、3食パンよりは飽きがこないのでいいだろう。
それから目眩も酷い。
と言っても貧血のそれではなく、どちらかというと乗り物酔いしたときのような感じ。
時折、寝返り打っただけでクラッと来たり、吐き気をもよおしたりしてしまう。
抗がん剤は三半規管にも影響するのだろうか?
効き目の強いアクラシノンの投与は終わっているので、この苦しみももうすぐ終わると信じて、とにかく今を乗り切りたい。
あ、これ書いてたらまた吐き気が…。
この記事へのコメント
ai
先日から地固め3回目突入しました( ˊ꒳ˋ )!
わたしも気持ち悪さが酷くて・・・
朝→パン
昼・夜→そうめん+おかず+アイス
に変更しました(´·_·`)
アイスは食べれそうですか??
結構気持ち悪いのや、胃のムカムカが楽になりますよ!
私は、吐き気が酷かった時はカップのお味噌汁と春雨食べてました!
辛いですよね(;_;)
はらき
アイスは食べられそうなんですが、病院内へのコンビニに行くことは原則禁止されていて、気軽に買いに行けないんですよね。
妻がお見舞い来る時にたまに買ってもらってましたが。
私の方は吐き気のピークは過ぎて、今は普通に3食食べられるようになりました。
いよいよ地固め3回目ですか!
がんばってください。