身体は正直 2018年09月16日 急性骨髄性白血病 ダイエット 体重 リハビリ ウォーキング 2018年9月16日。ここ2日ほど、お疲れ気味なこともあってちょっとリハビリをサボったところ…やっちまったorz見事に1kg以上のリバウンド。 数日前、こんなこと Facebook に投稿したばっかなのに。 リバウンドを制す者はダイエットを制す!ということで、今日からまたリハビリのウォーキング頑張ろう。 続きを読む
退院後のこと 2018年09月12日 急性骨髄性白血病 造血幹細胞移植 GVHD カビ 食事制限 予防接種 2018年9月11日。まだ数週間は先の話になるが、退院後の日常生活について注意しなければならないこと等を、妻と一緒に移植コーディネーターさんから話を聞いた。 外出日常生活において、一番気を付けなければいけないのはカビ。自分が未だ退院できないのも、肺にカビが入り込んでいる可能性が大のためだ。とはいえ、カビのいない空間なんてないので、なるべくカビの多そうなところを避けるしかない。自宅はしっかり掃除…続きを読む
[N予備校プログラミングコース] 第4章 データベース 2018年09月11日 並び替え 結合 動詞 集計 B木 インデックス データモデリング SQL フロントエンド PostgreSQL データベース N予備校プログラミングコース N予備校プログラミングコース 第4章の続き。5回に分けて、PostgreSQL を使ってデータベース(以下DB)を学習した。 DB自体は、業務でソシャゲのクライアント開発において SQLite を使ったことはあるし、また以前 CGI の勉強していた時に MySQL やその派生である MariaDB を触ったことはあるので、大体の仕組みは理解しているつもりだが、どうも SQL というのがしっくり…続きを読む